泉自動車工房

中古車販売、車検、整備、鈑金塗装、防錆施工、カスタム車両製作

〒034-0107  青森県十和田市大字洞内字樋口78-1048

TEL.0176-23-1696

FAX. 0176-58-7240

03月

3月21日

 

やっぱりこの雪大変なことになってましたね(汗)  今日は休日出勤で作業遅れを取り戻すつもりだったのですが雪かきに追われてました。 十和田では50センチ以上積もったらしく、最高で80センチ積もったらしいです。 

 

今日の作業です。

写真 2014-03-21 11 41 12写真 2014-03-21 11 43 01

朝出勤したら店の入口がありませんでした(汗) なので当店敷地内を雪中行軍! 膝上くらいまでの雪をこいで歩きなんとか事務所&工場に到着。 工場のドアも雪で開かない状態でした。

 

写真 2014-03-21 12 43 45

この大雪では手作業ではとてもじゃないですが無理です。 なので久々に重機出動! 2時間ほど重機を乗り回してなんとか除雪完了! でもどうせ連休中なのであんまり丁寧にはやってませんが(苦笑) 来週からグッと気温が上がり解けそうなので丁寧にやる気も起きませんでした(笑)

 

写真 2014-03-21 13 34 53写真 2014-03-21 16 33 28

こちらはN様のRN2ステラ、車検整備作業での入庫です。 ご依頼ありがとうございます! 早速今日から点検に入っていきます。 タイミングベルトも交換ということで少し時間を頂きますね。 とりあえずエンジン、下回りの洗浄を行いました。

 

写真 2014-03-21 13 26 42写真 2014-03-21 13 31 31 写真 2014-03-21 13 28 02

バッテリーOK、プラグOK、エアエレメントは汚れ、オイル付着が多いので交換します。

 

写真 2014-03-21 13 53 59 写真 2014-03-21 13 53 49

CVTオイルは汚れがありますがオーナーと相談の上今回は交換見送りです。 リヤデフオイルOKです。 足回りジョイントブーツ類OK、アーム類のガタもなくOKです。

 

写真 2014-03-21 14 57 20 写真 2014-03-21 14 57 13 写真 2014-03-21 14 57 01

下回りサビ浮き多数で、防錆塗装することにしました。 平成19年式でも防錆処理をしていない車両はこの状態ですので新しめのクルマも油断できませんねぇ。 この車両はまだ腐食というような致命傷ではないのでこれからのメンテナンスで延命できるでしょう。  本日不具合箇所の特定できましたので休み明けにタイベル等部品の手配して進めていきますね!

 

写真 2014-03-21 16 24 53写真 2014-03-21 15 55 17

こちらは私が過去に製作したHCR32改・RB26搭載車両です。もちろんフル公認車両です。 ついに嫁に行くこととなりました(泣) 2年間ガレージにて保管しておりましたので久々に引っ張り出して整備して車検取得します。 古い改造車ですのでしっかりと車検適合するよう整備していきます。 

 

写真 2014-03-21 16 06 18 写真 2014-03-21 16 06 05

久々にエンジンをかけたら随分と調子悪く吹け上がれない状態でエンストの連続でしたので原因追求しました。 そしてエアフロ電圧が不安定になっているのを発見、不調の原因はエアフロと特定しました。 よく探ってみるとエアフロのコネクタの接点不良でした。古いクルマはこのようなトラブルも出てきます。 特に2年も保管していると尚更ですね。 汚れを落として接点復活剤を吹き付けて完全復活です。  あの心地よいRB26サウンドが2年ぶりに蘇りました! やっぱり・・イイです! 最高の音です! K様、しっかり仕上げますので大切に乗って下さいね!

 

写真 2014-03-21 15 36 48

こちらはN様のタイヤ組替え作業です。 ご購入ありがとうございます! 夏の準備を始めた直後にこの雪、やりきれないですねー(涙) でもとりあえず準備だけしておけば安心ですからね! 本日組替え、バランス取りも完了しましたのでいつでも引き取りOKです!

 

報告忘れていましたが、DC5インテグラの車検、クラッチ修理予約で昨日お電話頂いたM様、ありがとうございます! 代車空き次第ご連絡しますね! 

 

明日もお休みを頂きます。 

 

 

 

 

3月20日

雪、ヤバいです! 夕方から非常に大粒で重い雪がどさどさ降ってきます。 どれだけ積もるのか・・・頭が痛いです(泣)

 

今日の作業です。

写真 2014-03-20 13 06 37 写真 2014-03-20 13 07 15

昨日の続きのザッツのE07Zエンジンのタイミングベルト交換作業です。 タイミングベルトにアクセスすることができる状態でクランクプーリーボルトを回して上死点を出します。 画像では分かりづらいですがカムプーリーの合いマークとクランク側の合いマークを印に合わせておきます。 合わせた状態でテンショナーを緩めベルトを外していきます。

 

写真 2014-03-20 13 39 43写真 2014-03-20 13 40 54

タイミングベルト外れました。 ベルトが外れたのでテンショナー、アイドルプーリー、ウォーターポンプ、を外していきます。 ウォーターポンプを外した跡は水漏れしないようにガスケットが付くところを中心にきれいにしておきます。

 

写真 2014-03-20 13 37 46写真 2014-03-20 14 01 51

届いた部品を組み付けていきます。 テンショナー、プーリー、ウォーターポンプを組み付けます。 テンショナーはまだ締め付けしません。 ベルトを組んだ時点で張りを調整して締め付けます。

 

写真 2014-03-20 14 23 37

タイミングベルトを取り付けして張り調整です。 あとは元に戻していく作業です。

 

写真 2014-03-20 15 01 59

プラグホールのガスケットも新品です。 あとは全て組み上げていき クーラントを入れてエア抜き作業をして終わりとなります。  このあと順調に進み本日納車となりました。 T様、ご依頼ありがとうざいました!

 

本日車検整備で入庫のN様のステラですが、明日から作業にとりかかりますね! 明日ご連絡します。

 

明日から3連休を頂きます。 と言っても店は休みで私は作業遅れを取り戻すべく閉店営業させて頂きます。 ご了承下さい。

 

 

 

 

 

3月19日

 

また明日は雪が降るらしいですね。 これが最後の雪であることを祈ります(汗) 今日も午前中は八戸まで車検で走っていました。 明日も午前中は留守にしますのでご了承下さい。

 

今日の作業です。

写真 2014-03-19 17 00 20写真 2014-03-19 14 37 17 写真 2014-03-19 16 57 24

S様ご依頼のポルテ、車検作業です。 まずはエンジンルーム点検です。 バッテリーOK、プラグOK、パワステオイルOK、クーラント補充、エアエレメント交換、という内容です。 新車から一度目の車検なので状態は良いですね。

 

写真 2014-03-19 15 57 49

新車から3年、ファンベルトに亀裂があり交換となります。 新しいと言っても油断はできません、使用状況、環境等によっても消耗品の劣化の仕方は全く違ってきますので定期的な点検は必要です。 車検時にしっかりとした点検をすることでこのように早期発見につながります。

 

写真 2014-03-19 15 58 03 写真 2014-03-19 16 57 29

この車両、ベルト交換がなかなか面倒です(汗) とりあえずなんとか交換完了しました。

 

写真 2014-03-19 15 30 51 写真 2014-03-19 15 10 24

フロント、リヤブレーキ共に問題なしです。 給油して組み直しておきました。 

 

写真 2014-03-19 15 12 33 写真 2014-03-19 16 57 37

車検時のブレーキ点検、作業のあとは恒例のブレーキフルード交換作業です。 もうおなじみですね(笑) 明日車検予定です。

 

写真 2014-03-19 18 24 56

お待たせしております、こちらはT様のザッツ車検整備作業です。 本日部品が全て揃いましたので作業再開です。 残るはタイミングベルトの交換作業です。

 

写真 2014-03-19 18 25 00写真 2014-03-19 18 25 09

まずはタイミングベルトカバーを開けるために前にあるベルト類を外していきます。 外したベルトは亀裂が入り交換時期にきておりました。 ついでに交換となります。 このようについでにできる作業は工賃がかからないので部品代だけで済みます。 工賃節約になりますね!

 

写真 2014-03-19 18 53 49

この車両はカバー前にエンジンマウントがついているのでエンジンを下側から持ち上げてマウントを外す必要があります。

 

写真 2014-03-19 18 59 30

エンジンマウントとブラケット外れました。 これでようやくカバーにアクセスすることができます。

 

写真 2014-03-19 19 26 48

このエンジン、タイベルカバー外すのにヘッドカバーも外さないといけません。 なのでここもついでに新品のパッキンへと交換になります。 

 

写真 2014-03-19 19 03 30

ホンダ車専用の特殊工具を使いクランクボルトを緩めます。 これがないとこのボルトを緩めるのは難しいです。 これでクランクプーリーが外れるので今度こそカバーが外れます。

 

写真 2014-03-19 19 41 12 写真 2014-03-19 19 40 58

なんとかカバー外れました! やっとタイベルとご対面です。 今日の作業はここまでとし、残りの作業は明日となります。 明日夕方には納車できる予定です。

 

 

 

3月18日

今日は風の強い日でした。 関東の方ではもう「春一番」が吹いたようですがこの辺のは違うのでしょうか。 でも確実に春は近づいていますねー! 

 

さて、今日の作業いきましょう!

写真 2014-03-18 14 29 34

T様のMC21SワゴンR、車検作業の続きです。 昨日ブレーキ点検整備を終えたところで終了していたので、今日はブレーキフルード交換から始めました。 きれいなオイルになりすっきりです。今回はリヤブレーキのホイールシリンダーO/HとなったわけですがO/Hしたら必ず新油にした方が良いですね。 せっかくの新しい部品を古いオイルで汚したくないですよね!  もちろん当店の車検作業ではブレーキオイルは無料交換させて頂いております。

 

写真 2014-03-18 15 22 41写真 2014-03-18 15 22 46

以前吹いてあった防錆塗装が剥がれてきていたのでパスター吹き付けです。 防錆塗装は定期的にした方が良いですね。

 

写真 2014-03-18 16 15 04 写真 2014-03-18 16 07 46

オーナーの希望で全オイル交換です! 今回の車検ついでに全てのオイルが交換となりリフレッシュされました。 エンジン、トランスミッション、トランスファー、リヤデファレンシャル、ブレーキと全オイルが新油となりました。 

 

写真 2014-03-18 15 56 38

この車両のオーナーはオイル交換をまめにしているので全オイルを抜いて見てもさほど酷い汚れはなかったのですがそれでもこれくらいの鉄粉がドレンのマグネットにくっついています。 やはりオイル交換は大事ですねー。

 

写真 2014-03-18 17 22 24

さて、今回は後回しになってますがエンジンルーム点検です。 プラグチェックで結果は問題なしです。 バッテリーもOK、エアクリーナーは社外品に変更されていますが問題なしです。 車検も対応します。

 

写真 2014-03-18 17 02 22 写真 2014-03-18 17 02 14

ヘッドカバーからオイル漏れが多くなってきていたのでパッキン交換です。 それにしても、オイル管理が良いのでエンジンもきれいですね! スラッジが全然見当たりません。これで走行距離約10万キロです。お手本のようなエンジンです。

 

写真 2014-03-18 17 17 27

新しいパッキンをカバー側に付けて組み付けます。 エンジン側はスクレーパーで汚れを落とし密着性を高めておきました。 あとは外したパーツを組み付けて完成です。 これで全ての作業が完了しました。 明日納車できる予定です。

 

写真 2014-03-18 18 48 26

こちらは本日入庫のS様ご依頼のポルテです。 車検でのご依頼ですが、明日から作業に取り掛かっていきます。 ご依頼ありがとうございます!  

 

明日は午前中車検で留守にしますが御用の方は留守番がおりますのでお気軽にお申し付け下さい。

 

 

 

3月17日

今日は暖かかったですねー! 久々に心地よく仕事できました。 春はもうすぐ!であればいいのですが(汗)

 

今日の作業です。

写真 2014-03-17 9 46 01写真 2014-03-17 15 01 06

T様のザッツ、車検整備作業です。 今回はタイミングベルト交換時期なのでちょっと費用はかさみますが、クルマを購入するよりは全然安くもうしばらく乗れるようにしっかりと作業します。

 

写真 2014-03-17 9 51 58 写真 2014-03-17 9 49 49 写真 2014-03-17 9 46 44

バッテリーOK、プラグOK、エアエレメントは汚れが少ないので清掃して再使用します。

 

写真 2014-03-17 10 19 41

ブレーキ点検中。 ホイールシリンダーからのオイル漏れ発見しました。 これでは油圧抜けで制動力が出ないのでO/Hします。 オイル漏れを放置するとブレーキシューにオイルがついてブレーキが効かなくなったり、バックプレートの塗装を侵しサビを誘発してしまいますので早期の修理が必要です。

 

写真 2014-03-17 11 28 12 写真 2014-03-17 11 28 07

というわけでブレーキを分解しホイールシリンダーピストンを抜き取りました。 幸いシリンダー内部はご覧のとおりサビ浮きもまだ発生しておらずきれいな状態でした。ピストンにもサビもなくきれいです。

 

写真 2014-03-17 11 35 10

ピストンのゴム部品を全て新品に交換して組み付けました。 ホイールシリンダーは目の細かいペーパーで内部をならしておきました。

 

写真 2014-03-17 11 16 46

フロントブレーキは問題なかったので清掃、給油して組み付けました。

 

写真 2014-03-17 10 56 33写真 2014-03-17 13 46 05

そしてブレーキ点検整備のあとはブレーキフルード全量交換です。 画像はビフォー・アフターです。 きれいになってすっきりしましたね! 

 

写真 2014-03-17 13 49 20 写真 2014-03-17 13 49 14

下回りにはサビが浮き始めていますので防錆塗装します。 今回はコスト重視でパスター吹き付けです。

 

写真 2014-03-17 14 16 53 写真 2014-03-17 14 16 49 写真 2014-03-17 14 16 42

アンダーボディ全面しっかりと塗装しました! 絶対的な効果は期待できませんが、これで少しは塩害からボディを守ることができるでしょう。 やったとやらないのとは大きな違いですからね!

 

写真 2014-03-17 14 47 54写真 2014-03-17 14 47 59

こちらはT様のMC21SワゴンR、車検整備での入庫です。 下回り点検中にロッカーパネル下部にサビ穴発見しました。 このままでは車検も厳しいので直していきます。

 

写真 2014-03-17 16 11 14

鉄板を切り出して溶接にて貼り付けます。 これで穴は塞がりました。 

 

写真 2014-03-17 16 19 24

むき出しの鉄板にサビ止めを塗布しノックスドールのアンダーコートできれいに表面を仕上げています。 穴が開いていたとは思えないです。 これにてサビ穴補修は終了です。

 

写真 2014-03-17 17 22 04 写真 2014-03-17 17 22 07

 

次はブレーキ点検です。フロントブレーキに問題はありませんでしたので例によって清掃、給油して組み付けておきました。

 

写真 2014-03-17 17 13 51

リヤブレーキの点検です。 どんどんバラしていきます。

 

写真 2014-03-17 15 01 06

ザッツに続きこの車両もブレーキオイル漏れが発生しています(汗)  

 

写真 2014-03-17 16 24 41

この通りの状態です。  水分が入っていたのでしょう。 ホイールシリンダーには段差もなく表面にはサビが付着していますが侵食まではしていなかったのでペーパーがけしてサビを落としO/Hしておきました。 今日はここまでで続きは明日となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月15日の作業

 

遅くなりましたが土曜日の作業報告させて頂きます。

写真 2014-03-15 11 27 44

ナビ、ETC、レーダーの取り付け作業です。 フロントガラスのフィルムアンテナの貼り付け、配線通しがちょっと手間ですがあとは順調に取り付けしていきます。 配線は極力隠して見えないようにします。 どれだけうまく配線をまとめたたり隠したりできるかがきれいな取り付けの最大のポイントとなりますね。

 

写真 2014-03-15 12 26 50写真 2014-03-15 12 26 43

無事に取り付け完成! ナビの右側にETCユニットも配置しておきました。 レーダーは位置に悩みましたが一番見やすい位置へ取り付けました。

 

写真 2014-03-15 12 25 36 写真 2014-03-15 12 19 55

オーバーフェンダーを取り付けてボディがワイドになったためグリルガードが接触してしまい取り付できなくなったのでスペーサーを製作して逃げスペースを確保してグリルガードをきれいに取り付けできるようにします。  

 

写真 2014-03-15 16 26 18

絶妙なクリアランスを確保して取り付けできましたよー! やっぱり付くと付かないとでは絶対的な迫力が違います! 超カッコイイです!  車検も車幅、全長、全高全て記載変更済みで3列目シートも付き7名乗車で構造変更車検取得済みですので問題ありません!  ちょっと長い時間頂きましたが無事に全ての作業完了し納車となりました! 超極上の非常に良いおクルマです!末永く大事に乗って下さいね! ご購入~構造変更、車検取得~各パーツ取り付けまで当店にご依頼頂きありがとうございました! 

 

写真 2014-03-15 23 29 13

こちらはN様ご依頼のJZX90クレスタAT→MTへのミッション載せ換え作業!・・・の前準備作業です。 お待たせしました、去年からの構想がついに動き始めましたね!  えーと、見ている方は「これってJZX90チェイサーじゃないの?」と思うかもしれませんが、今回はご依頼者がドナーとなるチェイサーを持ち込んでいたのでこいつからクレスタへ移植する作業となるわけです。 その下準備にチェイサーから部品を外す作業ですね。

 

写真 2014-03-15 19 12 44 写真 2014-03-15 19 12 33

約1年半ほど放置された車両ですが、さすがにこのあたりのトヨタ車は腐りませんねー。 ボディはきれいな状態です。 まぁ部品を取れば解体行きなんですが(汗) リフトに上げてミッション下ろすための作業を着々とこなしていきます。

 

写真 2014-03-15 21 10 41写真 2014-03-15 21 10 25

そして・・・MTミッション下りました。 エンジン側にあるクランクオイルシールからけっこうな量のオイルが漏れていてミッションハウジング内部がオイルでドロドロに汚れています。 

 

写真 2014-03-15 21 10 55  写真 2014-03-15 21 10 31

オーナーの希望でデフも移植となるのでデフも下ろしました。 ミッションはオイルを抜いて搭載するまで保管しておきます。

 

写真 2014-03-15 21 22 18 写真 2014-03-15 21 21 45

あまりにも漏れたオイルで汚れていたので保管前に温水丸洗い洗浄しておきました。 さっぱりときれいになりました。 このあとクラッチマスターシリンダー、配管、クラッチペダルやブレーキペダル、エンジンコンピュータ等、ATからMTに載せ換えるのに必要な部品を取り外しておきました。 あとは外した部品を点検し消耗品等の部品の発注に入ります。

 

明日の休み明けからは、また車検作業数台こなしていきます! 

 

 

 

3月14日

 

申し訳ありませんが、今日はカメラとPCの調子が悪くうまく画像が取り込めなかったので文章だけでの報告をさせて頂きます。

午前中は車検と除雪で終わってしまいました。 午後からは来客が多い日だったので接客でほぼ作業はしていません。 実際画像は4枚ほどしか撮影していませんでした。

 

S様のパジェロの作業です。 今日下回りの防錆塗装(シャシブラック)が終了しました。 バッテリー、ホーン、ステップも交換済みです。 残る作業はHID取り付け、ナビ、ETC、レーダー取り付け、グリルガード加工取り付けです。 明日早朝から作業再開し明日夕方の納車に間に合うよう頑張ります!

 

本日Y様の紹介で車検相談いただきました。 H様、ご検討よろしくお願いします!

 

本日ご来店のN様、車検についての相談ありがとうです! 都度ご連絡しますので安心してクルマ預けて下さいね!

 

車検ラッシュが止まりません。 大変もうしわけありませんが3月分の作業予約は締め切らせていただきます。4月分は受付しています。 ただし、車検予約は随時受け付けていますのでご相談下さい。 ご了承の程よろしくお願いします!

 

 

3月13日

 

現在午後10時40分、作業報告を書き始めていますが・・・雪が積もっています。 すごい雪です(汗) すごい勢いで積もっていくので明日早朝からの車検に間に合うよう先ほど工場に戻り明日の車検のクルマを自宅に乗ってきました。 案の定工場はもうすぐクルマが走れなくなるほどの積雪でした。 明日朝は自宅から車検へ向かいます。 それにしても春はいつ来るんでしょうねぇ・・・(遠い目)

 

今日は午前中車検に走っており午後からの作業となりました。 明日の車検の車両の整備です。

写真 2014-03-13 9 10 05

S様ご依頼のL910Sムーブカスタムです。 この車両、年式の割に走行距離約3万キロの極上車です! しっかりとメンテナンスされていたクルマで今回の車検整備も不具合箇所がほぼなくすばらしい状態をキープしています。

 

写真 2014-03-13 14 35 20 写真 2014-03-13 14 39 46

ブレーキ点検からいきます。 リヤブレーキ、なんの問題もありませんね! ドラムもきれいな状態です。 清掃してグリース塗布して組み付けました。

 

写真 2014-03-13 14 35 34 写真 2014-03-13 14 35 27 写真 2014-03-13 14 35 46

フロントブレーキです。 ディスクローター、キャリパー、スライドピン、パッド、全て問題なし! パッドの減りもすくなくまだいけるので無交換です。 こちらも清掃、給油して組み付けです。 分解点検が終わったあとブレーキオイルを全量交換してブレーキ作業は終了です。

 

写真 2014-03-13 15 52 48

エアエレメントだけは汚れているので交換します。 デフ、トランスファー、ATF等の油脂類も問題なしです。 クーラントは少し補充しておきました。

 

写真 2014-03-13 15 59 54

バッテリーの比重もバッチリです!

 

写真 2014-03-13 15 56 38 写真 2014-03-13 15 52 45

プラグチェックです。 インタークーラーがプラグホール上部にあるため外さないとプラグにアクセスできないのでインタークーラーもはずしていきます。 そしてカバーをはずしイグニッションコイルを外しプラグが抜けます 出てきたプラグ・・・良いですね。問題なしです。  さすがに下回りにはうっすらとサビが浮いていたのでパスター塗装しておきました。  明日車検予定です。

 

本日入庫して頂いたT様のザッツ、ご依頼ありがとうございます! 見積りでき次第ご連絡します。 今回はタイベル他、フロントフェンダー補修等で高額になりそうですが、できるだけ良い見積りできるよう頑張ります!

 

本日電話頂いたO様のスバルR2のタイベル交換依頼、代車空き次第ご連絡しますのでもうしばしお待ち下さいね! ご依頼ありがとうございます!

 

 

 

3月12日

 

今日は朝から車検、構造変更検査等で八戸へ行っていました。 午後からはたくさんの来客があり作業は夕方からとなりました。 夕方からは雪がけっこうな勢いで降り始め帰る頃には10センチ近く積もっていました。(当店前) 春はまだ遠いんですかねー。

 

今日の作業です。

写真 2014-03-12 21 57 48

N様のウィッシュ、車検整備作業の続きです。 部品が入ってきたので一気に進めます。

 

写真 2014-03-12 19 19 26 写真 2014-03-12 19 18 51

摩耗が進んでいたプラグを新品交換です。 乗り方にもよりますが、走行距離も10万キロも近くなるとそろそろ交換時期となります。

 

写真 2014-03-12 20 00 45 写真 2014-03-12 20 00 50

汚れていたリヤデフのオイル交換です。 容量が少ないので汚れやすいのかもしれませんね。

 

写真 2014-03-12 19 51 56 写真 2014-03-12 20 53 29

フロントブレーキパッドが偏摩耗を起こしていました。 左右4枚のパッドを比べてみても摩耗度がバラバラで1枚だけ極端に減っています。ここが問題のところです。

 

写真 2014-03-12 19 52 11 写真 2014-03-12 19 56 03

原因はコレです。 ディスクローターの内側がサビて膨らみ、パッドを偏摩耗させていました。 膨らんでしまうほどのサビを削り落としペーパーでならしておきました。 本来交換したほうがベストなのでしょうが、コストもかかるため修正して再利用です。 もちろんディスク面の極端な摩耗もなく歪みも出ていないので再利用です。

 

写真 2014-03-12 20 53 34 写真 2014-03-12 20 53 43

ブレーキ点検が終わり清掃、組み付けです。フロントは新品パッドを組み付けています。

 

写真 2014-03-12 19 18 56

ブレーキ組み付けが終わったら、最後の仕上げにブレーキフルードの全量交換です。  通常5000~6000円くらい?かかる作業ですが、当店では車検依頼頂いた方には無料全量交換サービスをしています。 これでブレーキトラブルは減るはずです。 N様のウィッシュは明日車検予定です。

 

本日車検依頼でS様のムーブカスタムが入庫しました。 ご依頼ありがとうございます! 明日から作業に入っていきますね!

 

3月11日

 

あの大震災からもう3年になるんですねー。 TVでも震災関連を取り上げてる番組が多いですね。 政治家たちはもっと復興に力を入れてもらいたいものです。

 

今日の作業です。

写真 2014-03-11 9 49 43

N様のラクティス、車検整備の続きです。 部品入荷しましたので交換していきます。 まずエアエレメント交換しました。 真っ白で気分がいいですね!

 

写真 2014-03-11 13 42 35 写真 2014-03-11 13 42 43

ファンベルトが劣化して亀裂が入っているので交換しました。 このトヨタの1NZ型エンジンはサーペンタイン式という各補機類をベルト1本で駆動するという方式を採用しているのでベルトは1本だけです。 トヨタではAZ型、JZ型、NZ型等多数のエンジンに採用されています。 良いところは交換が1本だけなので比較的楽、何段にも重なり合ってベルトが付かないのでエンジン全長が短くできコンパクト化に貢献、悪いところは万が一切れてしまうと全ての補機類が駆動しなくなってしまいます。昔のようにとりあえずストッキングで代用ってことも無理でしょうね。 なので定期的な点検、交換が重要となってきますねー。

 

写真 2014-03-11 9 36 48 写真 2014-03-11 9 40 06

リヤデフオイルが真っ黒になっていたので交換しました。 

 

写真 2014-03-11 13 30 45 写真 2014-03-11 13 30 53

ATF交換です。 55000キロほど無交換のATFはこれくらい汚れています。 今回交換して正解ですね! 

 

写真 2014-03-11 13 54 48

新しいATFと抜き取ったATFです。 新油は透明感が違います。 古いATFは真っ黒でメタリックのような鉄粉が泳いでいます。

 

写真 2014-03-11 11 35 30 写真 2014-03-11 11 35 40

新車から5年、さすがにサビが出始めていたのでオーナー様の希望によりパスター塗装を施しました。 こういった気遣いが車体を長持ちさせます。

 

写真 2014-03-11 14 40 59 写真 2014-03-11 14 41 40

こちらは本日入庫したN様のウィッシュ、車検整備です。 エンジンルーム内のチェックからです。 プラグは摩耗が多いので交換です。 エアエレメントは比較的きれいなので清掃して今回は交換しないことにしました。 バッテリーは比重が落ちてきているので交換をお勧めします。

 

写真 2014-03-11 15 07 14 写真 2014-03-11 15 07 05

トランスファ、リヤデフのオイルチェックです。 トランスファーOK、リヤデフオイルが黒いので交換しましょう。 続きは明日の作業とします。