泉自動車工房

中古車販売、車検、整備、鈑金塗装、防錆施工、カスタム車両製作

〒034-0107  青森県十和田市大字洞内字樋口78-1048

TEL.0176-23-1696

FAX. 0176-58-7240

08月

8月31日

今日は定休日でしたが作業の遅れを取り戻すため早朝から休日出勤して午前中作業していました。 なので昨日の作業とまためて報告させて頂きます。

 

昨日からの作業報告です。

写真 2014-08-29 19 37 53写真 2014-08-30 8 01 06

J様のGC8インプレッサ、タイベル交換他多数作業再開です。 まずはタイミングベルト交換作業から開始します。 前回にカバーを外すところまで進めていたので一気にタイベルを外していきます。

 

写真 2014-08-30 8 01 13 写真 2014-08-30 8 01 16

オイルシール交換のためカムスプロケットも取り外します。各部オイルでべっとりです。 カムシャフトにサビが浮いてきているので水の浸入もあったものと思われます。

 

写真 2014-08-30 8 29 40写真 2014-08-30 8 29 31

ウォーターポンプも外します。 これまでに外したパーツたちです。 写っているものではカムスプロケット以外は全て交換となります。 スバルの水平対向エンジンはテンショナーやアイドラーが多数ありタイミングベルトも長いので部品代は高額になります(汗)

 

写真 2014-08-30 11 13 54写真 2014-08-30 11 14 21

クランクオイルシールと4つのカムイオイルシールを交換したあと、カムスプロケット、アイドラーやテンショナー、ウォーターポンプを組み付けていき、タイミングベルトを取り付けます。 コマずれしないようしっかりと何度も確認しながら組み付けます。 オートテンショナーで張りをつけてタイミングベルト組付は完了です。 タイベルカバーはパッキンが漏れたオイル等で劣化、膨張してちぎれているものもあったのでパッキンは全て新品へと交換して組み付けました。

 

 写真 2014-08-30 13 20 21写真 2014-08-30 13 46 25

エアコンベルトのテンショナープーリーのベアリングからも異音が出ていたのでこれも新品へと交換です。  新品のファンベルトを組付けてエンジン側はほぼ完了です。

 

 写真 2014-08-30 14 13 22写真 2014-08-30 15 28 59

コンデンサー、ラジエーターを取り付けていきます。 ラジエーターアッパーホースとロアホースは劣化していたので早めの対策で新品へと交換しています。 クラッシュしていたコンデンサーはリサイクル部品を使用しました。 パッキンはもちろん新品へと交換して漏れないように対策です。

 

写真 2014-08-30 15 29 04写真 2014-08-30 19 15 36

次はフロントマフラー交換へと入っていきます。 触媒と一体型でタービン直後から取り外さなければならないためエンジンルームの遮熱板やインタークーラー等の部品を取り外していきます。

 

 写真 2014-08-30 19 15 06 写真 2014-08-30 19 15 45

狭い箇所での作業で上から下から様々な工具を駆使してようやく外れます。 タービン直後なので熱でボルトナットの固着もありちょと苦戦しました(汗)

 

写真 2014-08-30 19 14 19

外れたフロントマフラーとリサイクル品です。 前期、後期の違いがあるので多少の変更がされているようですが形状は一緒っぽいので装着できそうですね。 同じモデルのリサイクル品がなかったので仕方ありませんねー。 違いのある箇所は小加工で対処していく予定です。 触媒も一体型なので新品となるとえらい高額になると思われますので(汗)

 

写真 2014-08-31 7 21 22 写真 2014-08-31 7 21 15

次はディスクローター研磨です。 一度も交換歴も研磨歴もないらしくレコード盤のように波打ってしまっています。 研磨機にかけて均等に研磨します。

 

写真 2014-08-31 7 40 51 写真 2014-08-31 8 52 03

ディスクローターの研磨前、研磨後のBefore→Afterです。 まるで新品のように生まれ変わりました! これで気になるジャダーもなくなり制動力も安定してくるでしょう。 もちろんパッドの波も削り落として装着しました。  続きの作業は明日となります。

 

 

 

8月29日

今日は法事のため臨時休業とさせて頂きました。 ご来店頂いた方々、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 法事も一段落した午後6時頃に出勤、少しの作業と明日の段取りをしておきましたのでちょい報告です。

 

今日の作業です。

写真 2014-08-29 18 18 49

S様のJB1ライフ車検整備の続きです。 昨日のロアボールジョイントブーツの交換に引き続きタイロッドエンドブーツの交換です。 このように破れてしまっています。 ここからグリースが漏れ出て内部に水が浸入しサビが出始めていました。 ボールジョイント部は間一髪、まだガタが出ていなかったのでサビ混じりのグリースを落とし新たにグリースを充填して新しいブーツを取り付けます。

 

写真 2014-08-29 18 23 07

はい、完成です。 あとは元通りに組み付けて終わりです。 足廻りに防錆塗装をし、車検整備はほぼ終了となります。 明日最終確認をして月曜の車検予定です。

 

写真 2014-08-29 19 37 53

お待たせしました、お盆前から作業中断しておりましたJ様のGC8インプレッサですが全てのパーツが入荷して明日から作業再開です! ピットインして明日の作業に備えます。

 

車検予約頂いておりましたエルフのO様、いつもご利用頂きありがとうございます! お待たせしました、明日の入庫お待ちしておりますね!

 

 

8月28日

今日は夕方からたくさんの方のご来店ありがとうございました。 明日は法要のため臨時休業させて頂きます。

 

今日の作業です。

写真 2014-08-28 11 41 07 写真 2014-08-28 16 54 29

S様のJB1ライフ車検整備です。 車検整備が続きます。 エンジンルームチェックからスタートです。 プラグは減りは見られましたが規定値内なので今回は交換見送りです。 エアエレメントは汚れ大で交換となります。

 

写真 2014-08-28 11 49 42 写真 2014-08-28 13 38 36

ブレーキ点検です。 フロントブレーキディスクローターがレコード盤のように波打ってしまっています。 試乗した際もペダルにジャダーが伝わってきていました。 ローター研磨して修正します。

 

写真 2014-08-28 13 41 18

研磨機にセットして研磨スタートです。 

 

写真 2014-08-28 13 43 47写真 2014-08-28 13 43 36

とりあえず0.1mm削ってみたのですが・・・分かりますか? 研磨されていない箇所がありますね。 ここがまだ低い箇所です。 これだけ歪んでいる証拠なんです。 これをさらに研磨して均等になるようにします。

 

写真 2014-08-28 14 27 44 写真 2014-08-28 14 44 41

研磨完了して装着しました。 まるで新品かのように蘇りましたね! パッドもローターに合わせて表面を研磨しておきました。 これで不快なジャダーもなくなり効きもよくなることでしょう。  リヤブレーキも問題なくいつものメンテナンス作業をして組み付けました。

写真 2014-08-28 16 52 39

ブレーキ整備後はフルード全量交換です。

 

写真 2014-08-28 18 13 03 写真 2014-08-28 18 17 12

ロアアーム・ボールジョイントブーツに破れがありましたので交換しました。 タイロッドエンドブーツにも同様に破れがありましたので交換します。  続きは土曜日となります。

 

本日アルトのマフラー加工製作で電話予約頂いた○様、ご依頼ありがとうございます! 12日の入庫お待ちしてます!

 

 

 

 

8月27日

 

  涼しい日が続きます。 本当に夏はもう終わってしまったんでしょうか。 

 

本日の作業です。

写真 2014-08-27 14 14 04

Y様のL275Fプレオ、車検整備です。 ご依頼ありがとうございます! 早速作業開始しました!

 

写真 2014-08-27 14 13 44

ブレーキ整備です。 さすがに1度目の車検とあって問題のある箇所はありませんが、ディスクローター外周がサビ付いて段差になっていましたのでサビ落としをしておきました。 あとはいつもの基本作業です。 清掃、給油、当たり面をペーパーで均し組付けです。

 

 写真 2014-08-27 14 20 51写真 2014-08-27 14 32 33

ブレーキ整備後のフルード交換です。 画像はBefore→Afterです。 きれいな新油になってすっきりですね!

 

写真 2014-08-27 14 35 38

プラグは先日交換したばかりだったのですが、一応確認です。 さすがにバッチリ問題なしです。

 

 写真 2014-08-27 14 33 23 写真 2014-08-27 14 38 33

エアエレメントは清掃で対応しました。 バッテリー比重もOKですね!

 

写真 2014-08-27 13 36 17 写真 2014-08-27 13 36 25

心配していた下廻りのサビですが、現状でこのような状態です。 フロア下のサビがちょっと大きいですねー。 ノックスドール施工予定ということで今回はシャシブラックの吹付けは邪魔になるのでしないでおきました。 足廻り等のノックスドール施工しない箇所に関してはシャシブラックで塗装しておきました。 明日車検予定です。

 

写真 2014-08-27 16 02 58

こちらは本日無事に車検通過したT様のMC21SワゴンRです。 残るはエアコン不調修理です。 フルオートエアコンなので事故診断機能が使えます。 エラーコードを表示しました。 調べてみるとエアミックスアクチュエータ不良コードがでています。 確認して間違いないようなら部品発注して修理にかかります。

 

本日、ノックスドール防錆施工をご依頼頂きましたY様の同僚E様、ご予約ありがとうございます! 再来週の入庫お待ちしておりますねー。

 

 

 

8月26日

   一気に秋が来たような天気でしたねー。 夏の暑さはなく、むしろ肌寒いくらいの気温でした。 作業するにはちょうどいい気温でしたが(笑)

 

今日の作業です。

写真 2014-08-26 9 34 45 写真 2014-08-26 9 38 20

T様のMC21SワゴンR、車検整備作業です。 ディスクローター研磨しています。 研磨後はここまできれいになります。 サイド部分には防錆塗装を施しておきます。 これでジャダーは止まるはずです。

 

写真 2014-08-26 10 03 43

研磨したローターを車体に取付けます。 ブレーキキャリパーOK、パッドは表面をペーパーで均してキャリパー側の当たり面にはグリースを塗布して組み付けておきました。

 

写真 2014-08-26 10 40 50

リヤブレーキ点検中です。 ホイールシリンダーからのオイル漏れがありました。 固着はないようなのでホイールシリンダーはO/Hしておきます。

 

 写真 2014-08-26 10 47 22写真 2014-08-26 10 47 27

ホイールシリンダーを分解してO/Hしています。 消耗品を交換しピストン、シリンダー内部は洗浄してペーパーがけして均しています。  グリースを薄く塗布し組み付けて完了です。

 

写真 2014-08-26 16 00 07

ブレーキ作業後はブレーキフルードを全交換してブレーキ整備は終了です。

 

写真 2014-08-26 11 19 25

AT、トランスファ、デフのオイルを確認しています。 ATオイルは交換推奨します。 デフ、トランスファオイルOKです。

 

写真 2014-08-26 14 49 15

プラグ、バッテリーOK、エアエレメントは清掃して組付けておきました。

 

写真 2014-08-26 11 54 34写真 2014-08-26 13 40 03

スタビブラケットが腐食してデカい穴があいてしまっています。 ここは部品で出るので交換となります。  新品と比べると全然良い状態になることがわかりますよね?

 

 写真 2014-08-26 13 48 53写真 2014-08-26 14 17 51

スタビブラケット交換です。ボルトがサビによって固着してました(汗) 新品のブラケットを新品のボルトを使用し固定しておきました。

 

 写真 2014-08-26 16 22 30写真 2014-08-26 16 22 44

ロアアーム・ジョイントブーツに破れがあって車検NGです。 ブーツの破れた穴から異物が入ったりすると最悪の場合ボールジョイントを摩耗させ最悪の場合ナックルから脱落して大変なことになります。

 

写真 2014-08-26 18 43 02

左右共にブーツ交換完了しました。

 

写真 2014-08-26 13 48 53

下廻りのサビが酷くなってきているので防錆塗装をしておきます。 

 

 写真 2014-08-26 14 24 27

きれいに吹き上がりました(笑) 車検ごとに塗り直せばまだまだいけそうな感じがしましたよ!(笑)

 

写真 2014-08-26 15 58 09

タイヤハウス内も吹き付けておきました。 明日車検予定です。

 

 

 

8月25日

昨日数年ぶりにD1グランプリを観戦して来ました! 久々に見たのですがさすがに大迫力です。 参戦している車両の作り込みにも興味がありじっくり見れたので大満足です。 クルマ作りの参考にさせてもらいたいと思います(笑) 仕事の方は・・・今日は午後3時頃に福島から帰還したので4時くらいから作業開始です。 一応休みってことにはしていたのですが、作業を進めたいので臨時出勤です。

写真 2014-08-24 17 48 01

D1GPの一場面。大雨で一時中断する場面もありましたが、再開した直後のヘビーウェット路面での対戦です。 滑る路面でこの接近戦、やはりすごいです(汗)

 

写真 2014-08-24 10 34 21

熊久保選手のS15シルビア。 エンジンは・・・なんとアメリカンV8エンジン搭載です! 他にも2台の86がV8エンジン搭載で凄まじい音を響かせていました。 スケールが違いますねー・・・(汗)

 

写真 2014-08-25 22 30 29

斎藤選手のJZX100マークⅡ。 私も個人的に100系マークⅡは大好きな車なので特に気持ちが入ってしまいますね(笑)  これもすごい作り込みで、実際コース上でもすごい走りをしていました。 もう重量級4ドアセダンの走りじゃないっすね(汗) まぁ今回は初観戦のメンバーばかりだったのですがみんな喜んでくれてよかったです! また来年企画しますので一緒に行きましょうね! お疲れ様でした!

 

今日の作業です。

写真 2014-08-25 17 57 24写真 2014-08-25 17 57 36

先日から作業しているT様のMC21SワゴンRです。 今日はフロントフェンダー内部のサビ穴補修作業です。 サビ穴を全て切除して鉄板を貼り付けていきます。

 

写真 2014-08-25 18 18 59写真 2014-08-25 18 19 15

 鋼板を切り出し、削除したら採寸して切り出していた鋼板を溶接して貼り付けてアンダーコートを厚塗りして完成です。

 

写真 2014-08-25 19 19 42写真 2014-08-25 19 19 57

ステップ裏側も穴だらけだったので鋼板を貼り、しっかり補修しておきました。 今日はここまでとなります。  明日は残りの作業を進めて水曜日の車検を目指します!

 

8月23日

       今日は夜から遠征なので早めに作業を切り上げてきました。 なので報告も早めに済ませておきます。 昨日の大雨とは一転、暑い日でしたねー(汗) 今日は朝早くから作業に没頭しました。

 

今日の作業です。

写真 2014-08-23 9 00 37

お待たせしました。 お預かりしていたT様のオデッセイ用HKS車高調、バンプラバー&蛇腹ブーツ交換です。

 

写真 2014-08-23 9 00 43写真 2014-08-23 9 00 41

バラして持ち込んで頂いた新しいバンプラバーとブーツに組替えておきました。  あとは車体に取り付けるだけです。取付け日時は後ほど相談して決めましょう!

 

写真 2014-08-23 9 10 32

こちらはO様のエブリィバン、HID化作業です。 ノーマルのハロゲンはこのような感じです。

 

写真 2014-08-23 9 20 54

この車種の場合ヘッドライト後部にスペースがなくボンネット内での交換は不可能なのでバンパーを外し、ヘッドライトを取り外しての作業となります。

 

写真 2014-08-23 10 32 46

取付け後はこうなりました! ちょっと画像ではわかりづらいですが非常にきれいな青白い光となり光量もアップです! これで夜のドライブも楽しくなります(笑) ポジションバルブはサービスでLEDに交換しておきました! ご依頼ありがとうございました!

 

写真 2014-08-23 11 18 05

こちらはT様のMC21SワゴンR、車検整備作業です。 お待たせしております、今日から作業スタートです!

 

写真 2014-08-23 11 19 12写真 2014-08-23 11 19 05写真 2014-08-23 11 18 59写真 2014-08-23 11 18 54

まずはリフトアップして下廻りの点検です・・・えーっと、あちこちにサビ穴が多数開いています(汗)

 

写真 2014-08-23 11 18 10 写真 2014-08-23 11 17 58 

フロントフェンダー内、フレーム側面が壊滅状態です。

 

写真 2014-08-23 11 18 21

左リヤフェンダー内フレームにも大穴です。 右側はサビていましたが穴まではいってませんでした。

 

写真 2014-08-23 12 02 52写真 2014-08-23 12 02 45 

リヤパネルにも穴があいているのが見えたのでリヤバンパーを外してみると大穴です(滝汗) MC系ワゴンRの錆びやすい箇所全てがまんべんなくサビて穴があいてますね(汗)  通常なら廃車になってもおかしくはないところなのですが、お客様の依頼となれば直していきましょう! 

 

写真 2014-08-23 15 16 08

リヤパネル補修完了! 鋼板を溶接して穴を塞ぎました。 あとは塗装するだけです。

 

写真 2014-08-23 15 16 15

左リヤフレームも同様に降板を切り出し溶接してガッチリと作りました。 その後ノックスドールのアンダーコートできれいに仕上げました。  ここまでで時間切れとなったので続きは来週から再開となります。

 

 

 

 

 

8月22日

   すごい雨でしたねー(汗汗) 雷もすごく空が光りまくっていました(驚) 帰りはクルマに乗って走っていても前が見えないほどの豪雨でした。 Sくん、無事に帰れましたかぁ?

 

今日の作業です。

写真 2014-08-22 17 23 09

引き続きJZX100マークⅡのタイミングベルト交換作業です。 来客があったり、事務仕事をしたり車検優先でやっていますのでいっこうに作業進みません(笑)  でも今日こそは仕上げないと・・・。  カムカバーを取り付けました。 オイル漏れがみられたのでパッキンは当然新品にしておきました。

 

写真 2014-08-22 18 55 48

一通り組みあがってきました。 やっと動きそうに見えてきましたね(汗) 各部消耗品を新品に交換しながら作業しているので非常に気分が良いですねー。 気持ち的に30馬力アップです(笑)

 

写真 2014-08-22 19 14 15

この車両、アルミ3層ラジエーターに変更してあるのですが、カップリングファンをGP-Sports製のクーリングファンへと変更して更なる冷却効果を狙います。  見ての通りGP-Sports製は羽根の枚数が多いですね。

 

写真 2014-08-22 19 33 59

交換ついでに亀裂の入っていたファンベルトはパワーエンタープライズの強化ファンベルトへと交換となりました。  あとは外した部品を元通りに組み付けて完成です。 ラジエーター、パワステのエア抜きをしっかりと行い完成となりました。 

 

明日私は午後3時頃までの勤務となります。 月曜日は臨時休業させて頂きますのでご了承下さい。

 

来週から車検ラッシュとなります。 車検予約、ご依頼頂いた方々ありがとうございます! 順次進めていきますのでお待ち下さいね!

 

明日、DA64VエブリィバンHID取付けでご来店予定のO様、ご依頼ありがとうございます! 道中お気をつけて来てくださいね! 

 

 

8月21日

 

今日の作業です。

写真 2014-08-21 7 38 09写真 2014-08-21 7 38 04

昨日からの続きでJZX100マークⅡタイベル交換作業です。 カムカバーからのオイルの滲みがありますのでついでにパッキン交換します。 カムオイルシール交換する際にカム固定のためカバーを外すのでついで作業です。

 

写真 2014-08-21 7 58 24 写真 2014-08-21 8 01 20

邪魔なものを外していきます。 プラグコード等外していくとすっきりしてきます。 そして固定ボルトを全て外しパカっとカバーが外れました。 カムシャフト登場です。 

 

写真 2014-08-21 10 33 18 写真 2014-08-21 10 40 18

カムシャフトが回転しないようレンチで固定してカムスプロケットの固定ボルトを緩めていきます。 IN側はVVT-iなのでちょっと特殊ですがバラして中の固定ボルトを緩めます。 EX側はむき出しなので難しいことはありませんね。  バルブクラッシュ防止でこの時点ではまだタイベルを外していません。

 

写真 2014-08-21 11 37 47写真 2014-08-21 11 03 13

スプロケットを外しカバーを外してやっとオイルシールが出てきます。 タイベルも当然外れています。 VVT-iは左に30度フリーで回転するので3~4回0度から30度までを往復させて内部のオイルを出します。 

 

写真 2014-08-21 11 37 50 写真 2014-08-21 11 37 54

やはり18万キロ使用しているとオイルシールからオイル漏れが見られます。 前回は中古車屋さんでのタイベル交換なのでシール交換まではしていなかったのでしょう。

 

写真 2014-08-21 13 43 32 写真 2014-08-21 13 43 38

ウォーターポンプも当然交換するので外して当たり面をスクレーパー、砥石を使用しきれいにならします。

 

写真 2014-08-21 15 49 42 写真 2014-08-21 16 56 47

新しいウォーターポンプに交換し、カム、クランクオイルシールも新品に打ち換えて一気に組み上げていきます。 このタイミングでリビルトパワステポンプも組付けました。 スプロケットを取付け、あとは新品のテンショナープーリー、オートテンショナーを組付けタイベルを張っておきます。 コマずれのないことを確認しオートテンショナーのピンを抜き張りをつけてタイベル装着完了!

 

写真 2014-08-21 17 17 41 写真 2014-08-21 17 30 08

スプロケットのボルトを規定トルクで締め付けて、VVT-i側にはオイル漏れしないよう新品のシールワッシャーを使用し蓋となっているプラグを締め付けててスプロケットボルトの締め付けは完了です。 今日はここまでとします。

 

K様のS15は今日最終点検をして明日の車検となりました。 明日またご連絡しますね!

 

カロッツェリアスピーカー、サブウーファーのご注文頂いたテリオスK様。 本日発注完了しております。 商品揃い代車の手配つきましたらご連絡しますねー!

 

 

8月20日

  今日も暑い一日でした(汗) 暑かったですが、午後からは作業に没頭しました。 最近車検予約が増えてきました。 皆様、当店ご指名ありがとうございます! 早めの予約で助かっております。 作業、代車のめどが付きしだい順次連絡しますねー!

 

今日の作業です。

写真 2014-08-20 11 31 02

昨日からの続きです。 T様のエブリィバン、車検整備作業です。 フロントデフ左サイドからオイル漏れがあります。 漏れだけではなくここから水が内部へと浸入しているようなので早期の修理が必要です。 デフ内部へ水が大量に入って潤滑不良を起こして破損すれば高額な出費になりますので早期解決がベストですね! T様、英断ですよ!(笑)

 

写真 2014-08-20 11 33 44 写真 2014-08-20 11 33 47

デフオイルを抜いてからの作業となります。 ・・・えらい白くなってますねー。水が浸入してオイルと混じっている証拠です。 

 

写真 2014-08-20 11 35 14 写真 2014-08-20 11 36 53

足廻りをバラしてドライブシャフトを抜き取ってオイルシールを交換していきます。 シャフトが抜けるとオイルシール登場。 これがダメになって漏れ、浸入の原因となっています。

 

写真 2014-08-20 11 40 50 写真 2014-08-20 11 52 13

シールを抜き取りきれいにして新しいオイルシールを打ち込んでいきます。

 

写真 2014-08-20 11 52 31 写真 2014-08-20 12 03 23

外したシャフトとオイルシールです。 シャフトにシールを通してみると、やはり抵抗なくスコっと入ってしまいます。 リップ部分が硬化してしまって密封性がなくなってしまっているのでしょう。 交換後はシャフトを元通りに取付け、外した足廻りの部品も元通りにしデフオイルを注入して完成です!

 

写真 2014-08-20 13 23 18 写真 2014-08-20 14 24 28

残るはファンベルト交換ですが、テンショナーのボルトが固着しており、さらにエアコンコンプレッサーから出ている配管が邪魔してテンションがかけれないという最悪の構造となっておりまして・・・2次災害を引き起こす前にガス抜いて邪魔な配管外しちゃいました(笑) 配管さえなければすんなり作業は進みます。 新品のベルトへとサクッと交換してベルト交換は完了! あとはガスを抜いてしまったので再度ガスチャージしてエアコンの冷えを確認して完了です。 車検も無事完了しまして、T様、明日の引き取りお待ちしておりますね! 

 

写真 2014-08-20 17 37 51 写真 2014-08-20 17 38 06

こちらはJZX100マークⅡ、タイミングベルト交換作業です。 18万キロ走破した車両で2度目のタイベル交換となります。 今回はオイルシール、パッキン等の消耗品は全て新品へと交換しながらしっかりとメンテナンスしていきます。 まずはクーラントを抜き、邪魔なラジエーターを外してしまいます。 アルミ3層が付いているのでスペースギリギリでなんとか抜けました(汗)

 

写真 2014-08-20 17 43 44 写真 2014-08-20 17 45 29

この1JZエンジンは1本のベルトで全てをカバーするサーペンタイン方式を取っており、ファンベルトは1本となります。 オートテンショナーを緩めてファンベルトを外します。 亀裂が入っているので交換です。 強度、耐久性の高い強化ファンべルトへと交換となります。 

 

写真 2014-08-20 18 11 07 写真 2014-08-20 18 11 38

今回はリフレッシュも兼ねてパワステポンプもリビルト品へと交換します。パワステポンプ外れました。 リビルトと並べて比較しています。 古いポンプから再利用するプーリーやオイルパイプを移植していきます。

 

写真 2014-08-20 18 28 22

部品移植完了。 あとは取り付けるだけですが、タイベル交換の際ないほうが気分的に作業性がよく感じるので最後に組み付けることとします。

 

写真 2014-08-20 18 44 24

タイミングベルトカバーを外しながらクランクプーリーが邪魔になるので外してしまいます。 特殊ツールで固定してクランクボルトをなんとか回しました。 1JZエンジンで33kのトルクだったような。

 

写真 2014-08-20 18 51 46

クランクプーリーを外し終えた時点で明日へと持ち越しとなりました。 明日続きを報告できるかと思います。

 

キャンターO様、車検予約ありがとうございます!  段取り出来次第ご連絡しますね!