泉自動車工房

中古車販売、車検、整備、鈑金塗装、防錆施工、カスタム車両製作

〒034-0107  青森県十和田市大字洞内字樋口78-1048

TEL.0176-23-1696

FAX. 0176-58-7240

2014年

12月28日

 

当店の今年の業務も終了となりました。 昨日で営業は終了でしたが、今日は細かな作業と片付けで午前中の出勤となりました。  街はもうすっかり年末ムードでしょうか? 店にいる時間が長すぎるので最近街の雰囲気を味わえてないので(汗)

 

昨日、今日の作業です。

写真 2014-12-27 11 09 45 写真 2014-12-27 11 10 02

S様のインプレッサフェンダー修理、製作依頼は本日フェンダー内部防錆、テスト走行、最終チェックを終了し、洗車して納車となりました。 錆が酷くて手間はかかりましたが仕上がってしまえばこの通り、バッチリ仕上げましたよ! 年内間に合ってよかったです(汗) ご依頼ありがとうございました!

 

写真 2014-12-28 13 20 09

こちらはT様のアルトバンです。 本日最終磨きをして年明けの構造変更車検に備えています。年明けにいよいよ車検整備へと入っていきます。 

 

皆様、今年も当店ご利用頂き誠にありがとうございました! お陰様で今年もなんとか無事に終えることができそうです。 来年ももっと勉強して皆様に良い作業、技術を提供できるよう頑張っていきたいと思っていますので、来年も何卒泉自動車工房をよろしくお願いしますね! それでは当店も皆様も良い年になることを祈っています! では、ちょっと早いですが・・・良いお年を!!!   

 

12月26日

時が経つのはあっという間でして・・・今年もあとわずかですねぇ。 早いものです(汗)

 

今日の作業です。

 

写真 2014-12-26 15 00 47 写真 2014-12-26 14 58 50

S様のインプレッサの作業を進めています。 フェンダーの加工製作、塗装が完成し、今日は追加メーター取付け作業開始です。 取り付けるメーターは3種、ブースト、排気温、タコメーターです。 まずは排気温から取付けていっきますが、エキマニに穴を開けるのももったいないので・・・既存の穴を使用することとします。 このインプレッサ、GRB用の等長エキマニが7装着されているのですがO2センサー穴が塞がれています。 その穴を使用しようというわけです! そうすれば穴あけしなくていいですからね! 壊れたO2センサーを使用してアダプターを製作しています。 

 

写真 2014-12-26 14 59 07  写真 2014-12-26 15 07 02

できました! これでエキマニに穴あけはしなくてよさそうです(笑) ほら、この通り元々ついていたかのような仕上がりです(笑)  

 

写真 2014-12-26 16 24 00

配線しています。 配線ごちゃごちゃなクルマをよく見かけますがあれはナンセンスですよね。 きれいに配線していますよー(笑) タコメーターは回転信号をECUから取出しています。

 

 

写真 2014-12-26 20 07 39 写真 2014-12-26 20 07 44

取付け完了です! 通電テスト、動作確認してもバッチリでメーターを取付け完了です。視認性もわるくないかとおもいます。 これで全ての作業が完了し、明日最終チェック、調整し明日の納車予定です。

 

 

 

12月25日 

 

メリークリスマス! 今年はバッチリホワイトクリスマスですね!  さて、昨日は作業報告できなくてすいませんでした。 年末で多忙のためなかなか時間が取れません(汗) 言い訳になってしまいましたが、昨日の作業とまとめて報告させて頂きます。

 

昨日、今日の作業です。

写真 2014-12-24 9 52 47 写真 2014-12-24 11 20 21

Y様のRA2プレオ、ノックスドール防錆施工他作業風景です。 フル施工のためリヤバンパーを外していますが、バックパネルにサビ穴発見です。 ステンレス板を貼り付けておきました。 

 

写真 2014-12-24 11 13 47 写真 2014-12-24 11 13 51

溶接補修した箇所はノックスドール・オートプラストーンで表面処理しています。

 

写真 2014-12-24 11 13 28 写真 2014-12-24 11 13 39

パネル合わせ目、フレーム内部に徹底的に浸透剤を注入していきます。 グロメットを取り外して中空部に行き渡るよう施工しています。

 

写真 2014-12-24 11 20 29

バックパネルのグロメットを取り外してフレーム内部に浸透剤をロングノズルを使用し噴射しています。 見えますか?白っぽいロウ状のものが内部全面に付着しています。 全方位噴射ノズルで一気に全面に吹き付け可能です。

 

写真 2014-12-24 13 10 38 写真 2014-12-24 13 10 49

いつものように車体外周をぐるりと囲い車体下部に塗装室を作り出しています。 あとは吹きつけ禁止部にマスキングしてUM-1600吹き付け準備が整います。 この時点でいつもどおりフェンダーライナー、遮熱板等は外れています。 今回はマフラー、プロペラシャフトは一部外してぶら下げておき、施工作業性をアップしています。

 

写真 2014-12-24 13 54 03 写真 2014-12-24 13 54 11

一気に吹き上げて吹き残しにチェックをしてアンダーボディの防錆塗装は完了です! きれいに厚い塗膜ができあがりました。 永年サビから守られるといいですね。

 

写真 2014-12-25 15 31 44 写真 2014-12-25 15 33 06

仕上げに全てのドアの角部、下部に浸透剤を注入してドアの防錆です。 エンジンルームも施工完了!

 

写真 2014-12-22 22 00 53写真 2014-12-24 15 17 04

ノックスドールと同時依頼頂いたフロントブレーキ整備です。 パッドの残量がないため交換となりますが、ディスクローターもレコード盤のように波打って、裏側に至っては偏摩耗による当たり面不良が起きていました。 画像で見てもわかりますよね? 裏側は数センチしかパッドに当たっていないということがわかります。 これを研磨機で研磨修正します。 研磨後は新品のように蘇りました! 

 

写真 2014-12-24 17 07 31

グリースを塗布しながらパッド、ディスクローターを取り付けて完了です!

 

写真 2014-12-24 15 19 26

今回はリヤマフラーを一度取り外しているのですが、その際にガスケットがグズグズだったので新品へと交換しておきました。

 

写真 2014-12-25 15 40 36

最後に施工の証、ノックスドール施工済み証明ステッカーをペタリを貼り付け完了です! 明日以降納車OKです!

 

写真 2014-12-25 18 48 53写真 2014-12-25 18 31 04

こちらはT様のアルトバンターボ製作風景です。 エンジンルーム内の最終チェックを行いクーラントエア抜きしています。 MC22S型ワゴンRの最終モデルのエンジンを載せたためマフラー取り付けが全く合わないので結局溶接加工して作りました。 続きは明日以降となります。

12月23日

 

今日は祝日でお休みの日だったのですが、年末の追い込みで閉店営業して工場だけ稼働しました。年末年始の休み前に仕上げておきたい作業をこなしています。 さて、最近また誤字脱字が多くなってきました(泣) 遅くなることが多く半分寝ながら文章つくっているからですねぇ(滝汗) ご愛嬌ってことで勘弁して下さい(苦笑)

 

昨日、今日の作業を一気に報告させて頂きます。

 写真 2014-12-22 14 26 58 写真 2014-12-22 14 27 12

製作中のT様のアルトバンは、ノックスドール防錆施工へと入っています。 オーナー曰く「10年は乗りたい!」との要望で、いつもどおりしっかりと施工していきます。 ベース車両がボロボロだったので修復した箇所のこれ以上の腐食進行を止める意味でもやっておいて正解でしょう! 

 

写真 2014-12-22 11 27 22 写真 2014-12-22 11 27 31

オールペンが終わった時点で、内装等外れていた状態で室内、フレーム内部、ドアパネル内下部、ロッカーパネル内部等の浸透剤を使用した内部防錆は完了していたので今回はボディ下部の防錆をします。パネル合わせ目、フレーム内への浸透剤の注入を行い、UM-1600の施工準備です。

 

写真 2014-12-22 15 12 10 写真 2014-12-22 15 12 17

UM-1600吹き付け開始! フェンダーハウス内はこの通りです。 UM-1600塗装禁止箇所となっているサスペンション部は後ほどシャシブラックにて塗装しておきました。

 

写真 2014-12-22 15 12 26 写真 2014-12-22 15 12 33

フロアパネルはこのとおり、非常にきれいに吹き上がっていますよ! というのもエンジン搭載してからノックスドール施工を見据えて、プロペラシャフト、マフラーはまだ装着していなかったので邪魔なものもなくすっきりして吹き付けやすかったです(笑

 

写真 2014-12-22 20 34 41 写真 2014-12-22 20 34 52

施工終了後、前後バンパーを装着しドアバイザーも取り付け完了です。 塗装が汚く見えますが、まだ磨き作業の途中です(笑) 当店オリジナルフロントバンパーも見た人達に好評ですよ! 、ボンネットがインタークーラーに干渉する問題は骨抜きする方向で考えています。 

 

写真 2014-12-22 21 45 25

こちらはノックスドール防錆施工で入庫中のY様のプレオですが、ロアアームのボールジョイント部のガタ発見で交換となりました。 もう少しで抜けてしまいそうなほどのガタの大きさで、やばいところでしたね(滝汗) 間一髪セーフって感じです(苦笑)

 

写真 2014-12-22 21 50 14 写真 2014-12-22 21 50 19

コスト節約のため今回はオーナーと相談の上中古良品で対応しました。 リビルト品の約半額で済みました。 ガタも全くなく良い状態ロアアームです。

 

写真 2014-12-22 21 54 46 写真 2014-12-22 21 55 11

ブレーキパッドも摩耗が激しく交換時期に来ていたため交換となります。 パッド新品交換のタイミングでディスクローター研磨もご加依頼いただきました。 パッドが届き次進めていきます。

 

写真 2014-12-22 22 00 53

ディスクローターを取り外して研磨に備えます。 裏側が偏摩耗してパッドの当たり面が極端に小さくなっています。 研磨してしっかりと修正しましょう。

 

写真 2014-12-23 13 21 00

防錆施工開始前に・・・錆穴補修をしていきます。 リヤメンバー付け根が腐食しているので作業しやすいようにプロペラシャフトをぶら下げた状態に、リヤマフラーを外しデフマウント前側を取り外しデフもぶら下げておきます。 この状態でようやく腐食部にアクセスできます(汗)

 

写真 2014-12-23 18 29 03 写真 2014-12-23 18 29 18

腐食箇所に今回はステンレス板で溶接補強しました。 パッチワーク状態です(汗) 大穴が開いていた箇所が曲面でボルト穴もあるので複雑でやりにくかったですがなんとか錆穴はふさがりました。 明日から防錆施工へと入っていきます。

 

写真 2014-12-22 22 09 28 

こちらはW様のジープ、錆補修作業です。 こちらも錆穴はほぼふさがりました。 次回からは整形へと入っていきます。

 

写真 2014-12-22 12 19 38

こちらはS様のインプレッサフェンダー製作作業と同時依頼の車高調調整ダイヤル、ブラケットの固着修理です。 万力に挟んで、滑り止め、緩衝材に使い古しのタイミングベルトを利用して、ガンガン衝撃を与えて・・・ようやく一つ回りました。 完全に固着状態でした。 もう片方はブラケットが曲がってしまうほど力を加えてみたのですが、完全に固着して回らなかったのでブラケット交換する予定です。 片側のブラケットのみでの部品供給できるようなので本日発注しました。 納期がかかるのでとりあえず元に戻して、新品が来たら切断して取り外し交換します。

 

12月21日

 

今日は休業日でしたが、年内に仕上げたい仕事もあったので出勤して作業を進めました。 今年の業務もあと一週間、頑張っていきたいと思います。

 

昨日、今日の作業報告です。

写真 2014-12-20 9 15 57写真 2014-12-20 14 45 57

T様のアルファード、エンジンチェックランプ点灯でO2センサー交換作業です。 ちょっと見づらいのですが、コードリーダーでエラーコードを読み取っています。 O2センサーヒーター回路不良が出ています。 V型エンジンの右バンクのO2センサーです。 ・・・交換しづらい方ですね(汗)

 

写真 2014-12-20 9 53 22 写真 2014-12-20 9 54 02

エンジンルームから見るとインマニの下のずっと奥の方に見えているのでエンジンルームからは無理です。 車体をリフトアップして下からの作業になります。 下からみてもずーっと奥の方にあり、ようやく手がはいるようなところにあります(汗) このセンサーを取り外すのに約1時間かかりました。 今回は純正よりも価格の安いオーナー指定の社外品と交換します。 安くて高性能、いいですね!

 

写真 2014-12-20 10 10 46

なんとか交換完了! エンジンチェックランプが点灯しないことを確認してECUに残っているエラーコードを消去して作業は完了です。  ご依頼ありがとうございました!

 

写真 2014-12-20 17 49 49 写真 2014-12-20 17 49 57

こちらはY様のRA2プレオ、ノックスドール防錆施工での入庫です。 お待たせしました! 長い間待って頂いていましたがようやく入庫です。 とりあえず降る施工依頼なので前後バンパー等を取り外して車体下部を徹底洗浄しておきます。

 

写真 2014-12-20 17 50 22 写真 2014-12-20 17 50 33

施工開始の前に施工できるかの確認をしています。 ・・・フレームの錆穴発見です(汗) プレオ特有の症状です。 おそらくほとんどのプレオがこうなっているかと思いますが・・・(汗) このままでは施工できないので錆穴補修してからの施工となりますので少し時間いただきますね。

 

写真 2014-12-21 8 57 11 写真 2014-12-21 8 57 21

こちらはW様のジープです。 少しづつですが錆穴塞いでいますよー。 しかしこの車体、やばいほど腐食しています(滝汗) ハンマーで叩くと以前修復したパテが剥がれてきてその下の鉄板がボロボロ落ちてきます・・・。 大変ですがそれなりに直していきますね!

 

写真 2014-12-21 11 26 58 写真 2014-12-21 11 27 17

S様のインプレッサ、フェンダー交換、製作作業です。 いよいよ塗装工程に入りました! 染まりの悪い色なので下地を吹き、色の染まりがよくなるようにしています。

 

写真 2014-12-21 13 44 11

塗装完了! バッチリです! ・・・やぱり綺麗な色ですねー、純正のブルーとは一味ちがう輝きがあります!

 

写真 2014-12-21 13 43 53 写真 2014-12-21 13 44 02

リヤフェンダーもこの通り、綺麗に吹き上げました。 作ったフェンダーのラインも艶が出るとはっきりと見えてくるのですが、なかなかいいラインに仕上がりましたよ! 明日から磨き、組み付けに入っていきます。

 

12月19日

 

今日の作業です。

写真 2014-12-19 9 14 53 写真 2014-12-19 9 20 31

今日はT様のアルトバン製作をメインで作業しました。 組み付け済みのエンジンを搭載位置にセットしています。

 

写真 2014-12-19 11 02 50 写真 2014-12-19 12 08 20

サクっとエンジン載りました! 外した配管やらコネクタをどんどん繋いでいきます。 ひたすら組み付けです。

 

写真 2014-12-19 12 13 00

ドライブシャフトを取り付けるついでにロアアームボールジョイントブーツの破れがあったのでブーツ交換しておきました。

 

写真 2014-12-19 15 22 42

昨日製作したエンジンハーネスを車内に引き込み、コネクタを接続します。 もちろんすんなり繋がるよう作ってありますので問題なくカプラーオンです(笑)

 

写真 2014-12-19 16 07 37 写真 2014-12-19 16 20 30

下廻りの作業ついでにトランスファ、ミッションのオイルを注入しておきます。 リヤデフはオイル交換しておきました。 

 

写真 2014-12-19 16 40 02

エンジン始動前に各部点検しています。 配管、コネクタ、プラグ、燃焼室等、繋ぎ忘れや異常がないかチェックです。

 

写真 2014-12-19 17 29 41 写真 2014-12-19 17 30 51

バッテリーを繋いで室内への通電チェックをしていると・・・なんかガソリン臭が(汗) 慌ててエンジンルームを点検すると、なんとガソリンがダダ漏れ状態です。 ホースもしっかりと繋いだのにおかしいと思いよーく漏れている先を見ると・・・燃料デリバリーパイプが折れて穴が空いているではないですか! 裏側で全く見えないところに・・・危険でした(滝汗)  とりあえず、元々アルト板についていたエンジンからデリバリーパイプを外して移植してなんとか漏れを止めました。 元々のエンジンのものと同じでよかったです(汗) このエンジンを下ろす際に折ってしまったのでしょう、たまたま共通部品だったので対処できましたがクレームものです。

 

油脂類を入れてから、いよいよキーをひねります! 十分にクランキングした後、エンジン始動! ・・・・・一発で始動OK! T様、ターボエンジンについに火が入りましたよー!(笑) 中古エンジンの状態もバッチリ、非常に快調に動いていますよ! 続きは後日!

 

T様のタントは本日無事に納車となりました! 精一杯の整備をさせて頂いての納車となりました。 ご購入ありがとうございました!

12月18日

寝不足です・・・(汗) 昨日の夜はお付き合い頂いている方々との忘年会で帰ってきたのが2時(汗汗) 作業報告もできずに寝てしまいました・・・反省。 というわけで昨日の作業まで一気に報告します。

 

昨日、今日の作業報告。

写真 2014-12-17 17 46 47写真 2014-12-17 17 47 07

S様のインプレッサ、フェンダー修理、加工です。 フロントフェンダーのすり合わせが終了していたので外してサーフェイサーで最終調整へ入っています。 左リヤフェンダーもサーフェイサーまで吹き付けています。 こうなるとフロントフェンダーを切って使用したとは思えませんね(笑)

 

写真 2014-12-17 17 47 18 写真 2014-12-18 13 32 55

右フェンダーもようやくライン出しが終わり一気にサーフェイサーまで仕上げています。 週末の塗装へ向けて頑張っています!

 

写真 2014-12-18 14 50 36 写真 2014-12-18 15 02 22

こちらはT様お買い上げのL360Sタント、パーツが揃ったのでどんどん取り付けていきます。 ご依頼のエンジンスターター取り付けも完了しました!  スタッドレスタイヤも大サービスで新品をつけておきました。 順調にいけば明日の納車可能です!

 

写真 2014-12-18 16 20 45 写真 2014-12-18 16 44 32

こちらはT様のアルトバンです。 エンジンハーネス加工開始です! ワゴンRのターボエンジンはそのままではアルトに使えないので配線加工製作していきます。 まずはAT、ニュートラル、リバース信号の処理をサクっと。

 

写真 2014-12-18 17 05 32 写真 2014-12-18 17 14 44

エンジンハーネスつなぎ替え作業です。 配線図を解読してメモした紙を見やすいように車体に貼り付けて見ながら作業です(笑) 繋いだ配線はしっかりとハンダでくっつけています。

 

写真 2014-12-18 19 43 33 写真 2014-12-18 20 38 41

アルトバンで約30本ほどの配線を繋ぎ替えています。 ハーネス完成しまして車体も若干加工しておきました。

 

写真 2014-12-18 22 44 19

こちらはW様のジープ、鈑金、補修での入庫です。

 

写真 2014-12-18 19 29 00 写真 2014-12-18 19 29 05

錆、腐食がやばいっす(滝汗) 悩んでいてもガンガンすすめましょう。 致命的な腐食箇所をガンガン切り取り鉄板を張り付けていきんました。 素材はステンレス板を使用しました。

 

写真 2014-12-18 19 29 09 写真 2014-12-18 22 44 06

錆を落としていくと・・・酷い錆です(汗)もうレストアの世界ですね(苦笑) 鉄板を貼り付て右リヤはとりあえずは形できました。 ほとんど車両一周腐食だらけなのでちょっと時間かかりそうです(汗)

 

12月16日

嵐の前の静けさなのでしょうか・・・雨は降ったものの、最近の冷え込みはなく気温も高めでした。 明日から全国的に大荒れだとか(汗) 

 

今日の作業です。

写真 2014-12-16 10 32 34 写真 2014-12-16 10 32 40

S様のGC8インプレッサ、腐食で朽ち果てていたフェンダーの再建手術です。 フロントフェンダーを移植して作ったリヤフェンダーをパテで整形していきます。 原型がない状態まで腐食部を切除しているので形状を作り出すのが大変です。 

 

写真 2014-12-16 19 38 14

何度も整形を繰り返しています。 このフェンダー製作はセンスが問われるので慎重に仕上げていきます。 どうせ再生するならノーマルよりかっこよくなければなりませんからね! オーナーからの注文でフェンダーの爪はぴったりと折り曲げておきました。 左側はだいぶラインが出てきました。 ノーマル比+15mmほど叩きだしてブリスター化しています。 社外フロントフェンダーとなかなかのバランスとなりましたよ! 

 

写真 2014-12-16 16 09 01

右側もバックサイドパネルが入荷しパネル交換完了!フェンダーも貼り付け完了です! 左側に合わせて何度も計測を繰り返しアーチ高、フェンダー叩き出し幅を決めています。 アーチはノーマル比5mm~10mmほど違和感のない程度に下げています。 叩き出しによる持ち上がりを計算に入れての寸法です。 ローダウン好きには、フェンダーとタイヤの隙間が気になりますからねー(笑) 極力アーチは上がらないよう気をつけました。 明日は右側も整形していきます。

 

写真 2014-12-16 12 05 38

こちらはN様のキャリートラック、昨日から作業している車検整備の続きです。 画像撮り忘れましたがプラグ、バッテリーチェックも完了し下廻りの防錆塗装をしました。  明日の車検予定です。

 

 

写真 2014-12-16 15 54 14

こちらはK様のティーダ、フォグランプ取替え作業です。 お客様パーツ持ち込みでの作業依頼となります。 昨日コーキングした社外フォグランプを純正品と交換して取り付けます。  

 

写真 2014-12-16 18 08 31 写真 2014-12-16 18 08 48

社外品の方はLEDフォグ+イカリングとなっているのでイカリングを点灯させるためにポジション信号を取り出し配線加工しての取り付けとなりました。 画像はポジションONでのイカリング点灯とフォグランプ点灯の画像です。 バッチリですね! ご依頼ありがとうございました!

12月15日

 

12月も後半戦へと突入します。 というか、早いものでもうすぐ今年も終わってしまいますね(汗) 頑張っていきます!

 

今日の作業です。

写真 2014-12-15 10 19 59  1写真 2014-12-15 10 20 06

T様のタント、当店での販売車両、納車前中古車整備です。 まだ部品が揃わないのですが、やれるところを整備しておきます。 今日はブレーキ整備をしておきました。 フロントディスクローターは研磨してブレーキパッドは新品へと交換です! リヤブレーキは特に問題なかったので清掃、給油しておきました。

 

写真 2014-12-15 11 07 57

ボディ下部は防錆塗装しておきました。 続きは明日以降となります。

 

写真 2014-12-15 14 31 32

N様のキャリートラック、車検整備です。 今日から作業開始しました! 

写真 2014-12-15 14 45 12 写真 2014-12-15 14 45 20

まずはブレーキ整備から始めました。 まだ新しいだけあって前後ブレーキ共に問題なしです。 それでもしっかりと分解してグリースを塗布して再組み付けしておきました。

 

写真 2014-12-15 14 51 57 写真 2014-12-15 15 39 49

ブレーキ整備後はブレーキフルード全量交換しておきました。

 

写真 2014-12-15 14 31 40 写真 2014-12-15 14 31 48

前後デフオイルも問題なしです。

 

写真 2014-12-15 15 44 29

エンジンルーム点検です。 エアエレメントは清掃しておきました。 今日はここまでで続きは明日とします。

 

写真 2014-12-15 19 11 53 写真 2014-12-15 19 15 37

こちらはK様ご依頼のフォグランプ取り付けです。 オーナーから依頼があったフォグランプ再コーキング中です。 しっかりときれいにコーキングできました。 明日の車両入庫お待ちしておりますね!

12月14日

 

十和田も雪が積もりましたねー。 六戸から八戸方面は全く積もってないらしいですが・・・。 ニュースでも津軽方面は大雪で大変そうですよね(滝汗) 早くも本格的な冬が到来したようです。

 

遅くなりましたが土曜日の作業です。

写真 2014-12-13 10 35 53 写真 2014-12-13 10 35 58

T様にお買い上げ頂いたL360Sタントの納車前整備です。 走行距離8万1千キロの良車ですが、以前はどのように整備されていたのか分からないので徹底的に点検、整備してのお引渡しとなります。 まずは交換時期の近いタイミングベルトの交換です。お買い上げ頂いたのでこれはサービスさせて頂きました!  エンジンルーム内のタイベルにアクセスするために邪魔なものをどんどん取り外していきます。

 

写真 2014-12-13 10 59 54 写真 2014-12-13 11 00 16

この車両はエンジンマウントが邪魔で作業ができないのでエンジンマウントも取り外します。 マウントを外している間はエンジンが落ちないように下からジャッキで支えています。 ファンベルト、クランクプーリー、タイベルカバーを取り外してようやくタイベルが姿を表します。

 

 写真 2014-12-13 14 19 45 写真 2014-12-13 14 19 38

えーっと・・・履歴が残ってなかったので分かりませんでしたがタイベル交換歴あるようです(汗) ベルト、新しいです。 しかし! ウォーターポンプ、テンショナー、オイルシールの交換はしてないらしく・・・テンショナーからは音が出始めていました。 ・・・よくあるタイベルのみの交換ですね(汗) というわけで、今回のタイベル交換は無駄ではなかったわけです! 全部新品に交換して調子よく永く乗ってもらえるよう整備していきますよー! とりあえずベルトを外し、ポンプも取り外し交換です。画像でもウォーターポンプの交換をしていないのは分かりますよね。

 

写真 2014-12-13 15 17 56 写真 2014-12-13 15 18 15

テンショナーを交換してタイベルをコマずれしないよう確認しながら組み付けます。  クランクオイルシールとカムオイルシールも交換しました。 このエンジンのカムプーリー取り付けボルトはオイル漏れ止めも兼ねているので緩み止め剤でオイル漏れも防止します。

 

写真 2014-12-13 15 33 08

交換したクランク&カムオイルシールです。 これがダメになってオイル漏れするとまたタイベルを外しての交換作業となるのでタイベル交換時にやるのがベストですね!

 

 写真 2014-12-13 18 10 03 写真 2014-12-13 19 34 02

あとは元通りにして新しいクーラントを注入しエア抜きして完了です!

 

写真 2014-12-13 17 53 03 写真 2014-12-13 18 57 55 

スパークプラグ、バッテリーも新品に取替えさせて頂きました! 続きは週明けの部品入荷次第再開していきます。

 

写真 2014-12-13 16 39 01

こちらはE様のオデッセイ、LEDテールウィンカーの省電流によるハイフラ現象対策作業です。 LEDウインカーを入れると消費電力が少なくなり球切れしたと判断しハイフラッシュ現象が起きることがあります。 その対策としてハイフラ防止抵抗器を取り付けます。 ・・・要は消費電力量をだますってことですね。 抵抗器に熱対策をして取り付けておきました。 作動もバッチリですね! ご依頼ありがとうございました!