※昨日の作業報告の画像構成がおかしいままアップされていたので修正しました。
今日の作業です。
MH21SワゴンRスティングレー、各種オイル交換、ブレーキ点検です。 このスティングレーも10万キロを超え、ところどころに疲労が見られます。 長く乗れるようリフレッシュです。 画像はないですが、トランスファ、リヤデフ、エンジンオイル、オイルエレメント交換完了です。
フロントブレーキにジャダーが発生していたのでブレーキディスクローター研磨です。 10万キロ以上使用されたディスクは再生されました。 あと10万キロ使えますね(笑) 今日はディスクローター研磨を3台分こなしております。 皆様ご依頼ありがとうございます! 当店ではディスクローター持ち込みでの研磨も行っています。
こちらは当店の代車のワゴンRですが・・・代車貸し出し中にトラブル発生、シフトがPにはいらなくなってしまいました(滝汗) 代車が使えないと非常に困るので急遽修理します! とりあえずコラム廻りをバラして、シフトリンケージを外し直接動かすと・・・普通にPに入ります。 ということは、ミッション側の問題ではないですね。 コラムシフトユニットで確定です。 これを買うのも高価ですし、入荷を待つ時間もないので・・・
構造を理解し原因を追究です! ・・・ありました。 このスプリングが見えている部分のキーシリンダーとの接点のクリアランスが大きいようです。 支点が摩耗してしまったのか、ずれてしまったのかは分かりませんが、とにかく直します! 原因が特定できればあとは調整してテスト・・・しっかりPに入りますね! 元に戻して完了です。 代車にはもっと頑張ってもらわないと(汗) N様、代車不具合発生でご迷惑おかけしました。
車検整備で入庫していたN様のプラッツは本日無事に車検クリアし納車となりました。 ご依頼ありがとうございました!
本日オイル交換でご来店のパジェロ、S様。 オイルはいつものニューテックですね! ご依頼ありがとうございました!
リヤからの異音で入庫中のO様のウィッシュですが、現在原因追求中です。 異音に関しては確認できました。 が、リヤデフなのかカップリングなのか、ハブベアリングなのかが未だ特定できていません。 明日また確認作業してみますが、GWに入るのでとりあえず明日いったんお返しという形にしますね。
※GW中のお休みについて:5月2日(土)~5月6日(水)までGW休みを頂きます。 よろしくお願い致します。