タイヤ交換シーズン到来です。
当店でも毎日のようにスタッドレスタイヤの交換依頼が続々と。
人手不足を補うための助っ人が大活躍! 一気に効率アップ!
これからどんどん作業も進みそうです!
溜まっている作業報告です。
オイル漏れで入庫のH様のJB23Wジムニー。
オイルパンの張り合わせ部からの漏れなのかクランクシールからなのかの判断がつきづらく
とりあえず簡単にできるオイルパンの再貼り付けをして様子を見ることにしました。
ブレーキトラブルにより緊急入庫のK様のヴォクシー。
フロントキャリパーのサビによる固着が原因でした。
右用のキャリパーピストンはサビによりNG。 交換となります。
オーバーホールをしブレーキは完治。
入庫ついでにアイドリング不調も見てほしいとのことで点検。
原因は電スロへのカーボン付着による流入空気量不足によるものでした。
スロットルボディを外し、洗浄して新品ガスケットを介して取付け。
電スロ学習をして完治。
ご依頼ありがとうございました!
K様のN-WGN、ノックスドール防錆施工です。
大変お待たせしました(汗
新車への施工、最大効果を期待できます。
滞りなく施工完了、無事納車となりました。
ご依頼ありがとうございました!
T様のパジェロミニ、ロッカーパネル交換作業です。
交換作業からのパテ整形も終わりサフ入れ。
そして塗装完了!
明日、磨き作業→組付けをし納車予定です!
ご連絡しますねー!
K様のノート、事故修理です。
部品揃ってきたので作業開始しています。
損傷部の取り外し。 エンジンメンバーにもダメージが及び曲がってしまっていたので
メンバーを取り外しています。
損傷個所の切り離し完了です。
明日より鈑金、組付けへと入っていきます。
N様のENR34スカイライン、車検整備での入庫です。
当店製作のRB26DE搭載の超レア車! 何度見ても羨ましい(笑
大きなトラブルもなく車検はクリア!
エアコンON時のアイドルアップの再調整をしています。
LinkECU搭載車なのでサクッとエアコンOffset値をリプロし、アイドル目標値へ到達しているかを
確認しています。 1500rpmのアイドルアップでOK。 ついでにパワステアイドルアップも微調整しておきました。
次回はリアフェンダー鈑金予約頂いたので、順番が来たらご連絡しますね!
ご依頼ありがとうございました!
K様のC35ローレル、パワステ不良と電動ファンコントローラー取付けでの入庫です。
お待たせしましたが作業開始です!
こちらも当店製作車両、いつもキレイな状態で素晴らしいです! 製作して4年? 製作当時のままの状態を維持しています。
大容量アルミラジエーターを取り外し、パワステポンプ交換の作業効率アップと、水温センサー取付け加工を施します。
不調だったパワステはリビルトベーンポンプへの交換で完治!
加工したラジエーターにファンコントローラー用の水温センサーを取付け。
コントローラーを取り付けて、配線は加工を必要としましたが、キレイに加工し纏めておきました。
堂さ確認し無事納車となりました!
ご依頼ありがとうございました!
〇様のポルシェ987ケイマン、事故修理での入庫です。
100%もらい事故での保険対応案件につき一時預かり、アジャスター確認OKです。
ここから部品発注し部品入荷までいったん車両お返ししますね!
部品揃い次第再入庫お願いします。
M様のR35GT-R、車検整備での入庫です。
本日、点検整備、タイヤ交換完了です!
特に問題もなくすんなり車検クリアできそうですよ!
車検終わり次第ご連絡しますね!
車検整備で入庫のT様のハスラー、T様のスペーシア、K様のアルトバンターボは
無事に車検クリアし納車となりました!
皆様、たくさんのご依頼ありがとうございました!