8月も今週で最後になりました。もうすぐ9月になりますねー。
お知らせです。 本日より当店は日専連加盟店となりました! オートローン取り扱い店となり、日専連カードでのお支払いも可能になりますので是非ご利用下さいませ。
本日の作業です。
ライフ復活作戦の続報です。 車検取得に向かってブレーキ点検作業していたら・・・また出ました。 ブレーキキャリパーのスライドピン固着です。まったく手間のかかるヤツです。 本来ならば交換レベルですが、今回は再利用します。 工場長と二人でこのスライドピンを抜くのにバイスやハンマー、ヒートガン等の様々なツールを使用し四苦八苦しながらやっと引き抜きました。 今回は非常に頑固でした(汗)
錆ついたスライドピンにペーパーがけしサビを落とし、動きを確認した上でしっかりとグリースを塗り組み込んでいきます。
パッドとキャリパーの当たり面にもしっかりグリース塗布して装着! なんとかフロントブレーキ復活です。
リヤブレーキも恐る恐る開けてみると・・・こちらは問題ないようでひと安心。 掃除のみで終了!
そして気になる下回り。シャシブラックを塗装しました。 昨日までの作業でサビ穴は影を潜めました。 良く見ると画像左側に奮戦の痕が見て取れますね。
明日はMH21SワゴンR、ノックスドール施工予定です。