泉自動車工房

中古車販売、車検、整備、鈑金塗装、防錆施工、カスタム車両製作

〒034-0107  青森県十和田市大字洞内字樋口78-1048

TEL.0176-23-1696

FAX. 0176-58-7240

6月10日

6月10日

作業報告です。

写真 2024-06-07 17 07 40

S様のムーヴ、リア足廻りからの異音で緊急入庫。

早速リフト上にて点検。

おっと・・・トレーリングアームが腐食によりポッキリと折れてしまっています(汗

ここまで酷いと交換しかないので部品発注。

 

写真 2024-06-07 17 33 39

部品入荷し交換完了!

これで大丈夫です。

ご依頼ありがとうございました!

 

写真 2024-06-09 11 25 16

〇様ご依頼のマークX、ボンネット補修塗装依頼です。

塗装完了です。

 

写真 2024-06-10 20 20 31

画像良くないですが、磨き完了しピッカピカです(笑

明日、納車OKです!  ご連絡しますね!

 

写真 2024-06-10 19 39 53写真 2024-06-10 19 49 56

Yご依頼のスペーシアカスタム、事故修理です。

損傷したリアクォーターの補修、塗装完了。

 

写真 2024-06-10 20 19 13

新品のリアバンパーも入荷し交換完了!

こちらも明日洗車して完成となります。

ご連絡しますねー!

 

写真 2024-06-09 9 46 39

H様のBNR32GT-R、ドライブシャフトO/H&テンションロッドブッシュ打ち換え依頼です。

部品揃ったので作業開始!

損傷したブーツを交換していきます。

 

写真 2024-06-09 10 09 59

ドライブシャフトをバラして点検後、洗浄してキレイにしてブーツ交換し組み上げていきます。

 

写真 2024-06-09 11 17 45写真 2024-06-09 11 01 55

テンションロッドの方も古いブッシュを専用ドリフトを使用しプレスにて打ち抜き、新品のニスモ強化ブッシュを圧入していきます。

 

写真 2024-06-09 11 21 52

完成です! これでリフレッシュ、取付け頑張ってくださいね!(笑

お引き取りお待ちしておりますね!

 

写真 2024-06-10 16 21 56写真 2024-06-10 16 39 08

B様のJZZ31ソアラ、車両製作です。

なぜか凹んでサビていたフューエルフィルター・・・新品へと交換完了です。

ハイパワーとなるエンジンでは特にフィルターの詰まりは厳禁です。

新品交換し、確実な燃料供給が必須となります。

 

写真 2024-06-08 11 38 52

 

電動ファン化のためフロント側のスペースを確保するため取付位置を少し回転させずらすと

今度はベルトに干渉するパワステライン(汗

これ、ターボ車だと後ろ側に向くんですよねー。

ターボ用に交換するのが手っ取り早いので部品調達・・・と

 

写真 2024-06-09 11 28 55

ちーん・・・

ですよねー(汗

生産打ち切り。 最近よく見る文言です。

 

写真 2024-06-08 15 06 57

ないものは仕方ないので、パワステラインのパイプを曲げ加工にて良いところまでなんとか

補正していきます。 バンジョウ部分は回転防止ストッパーを切断してしまったので、新たにストッパーを

溶接して回転するのを防ぎます。

この加工に実に2時間・・・10回くらい合わせては外して曲げての微調整を繰り返しました(笑

これでパワステラインは解決。

 

写真 2024-06-08 16 57 46

先日、電スロが干渉するため切断したフューズボックスの補修も開始。

ヒューズボックス移設もありなのですが、コストがかかってしまうので加工して対応します。

 

写真 2024-06-08 17 30 36

逃げ加工を施したヒューズボックス完成。

電スロ装着! キレイに逃げました(笑

よし、これでここも解決。

 

写真 2024-06-10 22 36 06

インタークーラー取付けへと入っています。

コアは位置が決まって固定完了。 パイピングをセットして・・・

 

写真 2024-06-10 22 35 47

タービンもサージタンクも変えているので合うわけがありません(汗

1JZエンジン、ノーマルタービン&サージタンク用のインタークーラーを

2JZ-GTE換装、さらにT78タービンにGreddyサージタンクのフルコースに取付けるんですから

そのままポンとはいかないですよねー(笑

ハイ、明日よりパイピング製作していきます。

加工・製作のオンパレード、一つ一つ・・・ですね。

 

« »