泉自動車工房

中古車販売、車検、整備、鈑金塗装、防錆施工、カスタム車両製作

〒034-0107  青森県十和田市大字洞内字樋口78-1048

TEL.0176-23-1696

FAX. 0176-58-7240

10月29日

10月29日

 写真 2014-10-29 10 27 46

昨日の寒さで八甲田山に雪が積もりましたねー。 これは車検帰りに撮影したのですが、山が白くなっています。 見えづらい画像ですがわかりますか?  ※ちゃんとクルマを停車して撮影しております(笑)

 

写真 2014-10-29 16 07 55

K様のシボレークルーズ、車検整備開始です! 

 

写真 2014-10-29 14 12 29 写真 2014-10-29 15 10 01

リフトアップして下廻り点検中に発見しました。 ロアアームのボールジョイントブーツが左右とも見事に破れてグリースが漏れ出ていました。 ブーツを取り外してガタを確認しています。 ガタがないようなのでブーツ交換のみで対応できそうです。 ここのガタが進行してしまうとボールジョイントが抜けてしまい走行中にタイヤがあらぬ方向を向いてしまい事故に繋がるので注意して点検しなければいけません。

 

写真 2014-10-29 15 10 22

内部をきれいにしてブリースを封入してブーツを取り付けて完了です。 あとは外したスタビライザー等を元通りに組み付けていきます。

 

写真 2014-10-29 15 53 19 写真 2014-10-29 15 53 32

ブレーキ点検です。 今年に入ってからブレーキトラブルで修理済みということですが一応バラして点検します。  以前の整備記録も確認しながら点検していきます。 パッド、ローター、ブレーキシューが交換済みということでさすがに異常は出ていませんでした。 グリースを塗布して組み付けておきました。

 

写真 2014-10-29 16 00 23

ブレーキ整備後はフルード全量交換です。 かなり汚れていたので交換後はすっきり新油で気持ちいいですね!

 

写真 2014-10-29 16 05 13 

アッパーマウントに大きなガタを発見しました。 スズキ車ではアッパーマウントの構造上よくあることですが、今回のはかなりガタが出ていてストラットがガタガタ動くほどだったので交換します。 部品発注済みで明日の入荷となりますので、車検は明後日に延期とさせて頂きます。

 

写真 2014-10-29 19 21 53写真 2014-10-29 17 59 08

こちらはT様のジムニー、オルタネーター不良修理です。  部品入荷したので早速交換へ取り掛かります。

 

 写真 2014-10-29 18 21 50 写真 2014-10-29 18 23 41

ファンベルトを取り外し、3箇所のボルトと裏側の配線を取り外すとオルタネーター本体は外れますが、邪魔なブラケットも外さないと引き抜けないのでブラケットも外しました。 狭い箇所で、知恵の輪のように取り出しました。 形状を比べ、間違いないことを確認して取り付けました。 エンジン始動してオルタネーターの点検をして問題なく稼働していることを確認して修理を完了とします。 バッテリーも充電済みです。 明日の納車可能ですよー!

 

  写真 2014-10-29 21 07 47写真 2014-10-29 19 58 09

こちらはS様のBCNR33GT-R、オイル漏れ修理です。 お待たせしましたが部品入荷しましたので作業再開します! オイルクーラーにアクセスするためにインタークーラーを取り外しました。 外したI/Cは異物が入り込まないように出入り口を塞いで保管しています。

 

 

写真 2014-10-29 19 59 04

オイルクーラーが現れました。 フィッティング不良によりこの状態です(汗) かなり以前から漏れ出ていたものと想像できます。 ここのフィッティングは交換となります。 このフィッティング以上にタチの悪いのがステンメッシュホースからの漏れですね(汗) 安心して乗れるようしっかりと直していきましょう!

 

写真 2014-10-29 20 34 00

届いたステンメッシュホースとフィッティングです。 2本のホースAssyを補修部品で注文すると、2本でなんと5万近くするんです(滝汗) 5万も出すなら新品のフルセットを買った方がいいんじゃね?という疑問を抱いてしまったのでオーナーと相談して悪いところだけ最小限で修理することにしました。 これだと部品代は半分以下、ホースKIT製作工賃を含めても全然安くあがりますからね!

 

写真 2014-10-29 20 49 22

手前が新たに製作したホースKITです。 奥側の元々付いていたフルKITものより5センチほど長めに製作しました。 取り付けた際の取り回しに余裕を持たせてホースへの負担を軽減するためです。

 

写真 2014-10-29 20 56 57

新しいホースKITを取り付けて取り回しを確認、長さは無理もかからずちょうどいい感じです。 周囲の漏れたオイルの汚れは後ほど洗浄してきれいにします。 もう一本のホースは明日製作します。 夢中になって作業していたのですが、この時点で夜9時を回っていたので続きは明日とさせて頂きます(汗)  順調に進めば明日夕方には納車可能な状態へと持っていけるかと思います。

 

 

« »