突然4ドアのR32にSRエンジンを搭載したらどうなのか乗ってみたくなり構想半年くらいで製作に取りかかって現実にしたクルマです。 当時、知人からどノーマルのAT車をベース車両として譲り受け製作した1台でした。 今思うとその知人が現在の工場長なんですよね(笑) スカイラインにまったく別物の型式のエンジンの搭載にチャレンジした1台でした。 製作にはいろいろ苦労した部分もありましたが結果的に大満足の仕上がりとなりました。
平成4年式 HCR32スカイライン タイプS改 SR20DET 300ps
エンジン : RB20DE→SR20DET(S14用NVCS付)換装・HKS GT2530タービン・ステンタコ足・HKSアウトレットパイプ・トラストフロントパイプ・HKSハイパーマフラー・BNR32GT-R純正燃料ポンプ・自作サクションキット・HKSパワーフロー・S15純正EXマニメタルガスケット・S14シルビアK’s用エンジンハーネス加工・トラストレーシングブローオフバルブ・etc
ECU : マインズVX-ROM・ブリッツDual-SBC
冷却系 : トラスト10段オイルクーラー・BCNR33GT-R純正インタークーラー・S14前期ラジエーター
駆動系 : S14シルビア用5速ミッション・KAAZ機械式2wayLSD・ハイキャスキャンセルロッド
足回り : HKSフルタップ車高調・JICピロテンションロッド
ボディ補強 : ニスモフロントタワーバー・CUSCOリヤタワーバー
エクステリア : N1ヘッドライト・前後叩き出し加工フェンダー・T&Eフルエアロ
タイヤ・ホイール : 前後ワークVS-XX 18インチ
インテリア : GT-R用シート×2脚・GT-R用メーター針移植・33パイステアリング
公認箇所 : エンジンRB20→SR20・AT→MT・ハイキャスキャンセル・車幅変更
エンジン本体はノーマルSR20DETにGT2530、Boost1.2k時に約300psという仕様でした。ボールベアリングターボで立ち上がりからスムーズにブーストがかかり非常に乗りやすくここ一発ではパンチのあるクルマでした。